2021.11.27
[和光]大人ボイストレーニングでストレス発散!カラオケ上達!
大人の方もボイストレーニング!
こんにちは!Kボイススタジオです♪
「大人」「はじめて」でもボイトレ!
・はじめてのボイトレ、何歳くらいの人が行くの?
・どんな感じでレッスンするの?
はじめての不安を少しでも解消できればと思います!
音楽歴30年以上、大手教室での講師経験後、
一般の方たちにも歌を楽しんでほしいという想いから
現在は板橋区内で街の教室で、レッスンをしています!
現役講師が解説します!
はじめてのボイトレ!!
「何歳くらいの人がいるの?」という質問についてですが、
大手のボイストレーニング教室に勤務していた時は、
高校生から30代くらいまでの方が
圧倒的に多かった印象です。
中には50代、60代の方もいらっしゃいました。
特にエンターテイナーとして、夢に向かっている生徒さんや、
2,30代のお稽古であることが多かったように思います。
私のような、街の個人教室においては、
徒歩圏内の近所の方や沿線の生徒さんたちが集まるので、
小学生から80代の方まで、あまり年齢は関係ありません。
超高齢化の時代ですので、これからもっと年齢層が
上がっていくことも予想しております。
ボイトレをするのに、「もう遅い」なんてことはないです!
「健康と歌」という目的で通われるのも良いですね!
どんな感じでレッスンするの?
私のスタジオでは、
通常レッスンの場合は、音楽知識→発声→曲
という流れで進めていきます!
ある程度の形はありますが、
生徒さんの希望に合わせてその都度組んでいきます。
・合唱コンクール前の生徒さんは音取り練習
・ライブ前の生徒さんはライブ曲の練習
・大会前の生徒さんは大会曲をしっかり練習
・オーディション前の生徒さんは選曲から一緒に
その時に何を優先しなくてはいけないか、優先度によって
レッスン内容を変更しております!
まとめ
大人からでも、今まで音楽のお稽古経験がない方でも
はじめていただけるのがボイトレの魅力!
既に「自分の声」という楽器をお持ちなので、
楽器を買うわけでもなく、すぐに始められます!
不安は体験レッスンでしっかり質問して、解消してから
スタートしましょう!ご参考になれば幸いです。
こちらにもボイトレの魅力について記事をあげています。
よろしければ是非読んでくださいね!
当教室の無料体験レッスン
東京都 板橋区常盤台4-31-15 RASICLAS 303
090-3088-8670
国立音楽大学附属中学高等学校認定音楽教室
音楽健康指導士